サイトアイコン 株式会社決断力

【コラム】モノをつくる前に人を作る(松下幸之助)

松下幸之助歴史館を訪れました。

私の自宅から歩いて行けるところにあります。
ちょうど秋晴れの日でしたので、良いお散歩になりました。

松下幸之助はたくさんの言葉を残しています。
その中で、人材育成についての深い言葉があります。
「モノをつくる前に人を作る」です。


松下電器(現パナソニック)は、幸之助と妻と義弟の3人が始めた零細企業です。
採用で人材募集をかけても、優秀な人はなかなかやってきません。
そこで幸之助は、自ら従業員教育に乗り出します。
そして、中卒の小僧さんたちをしっかりと育て上げ、他社のベテラン営業マンと互角に渡り合えるようにしたのです。

その時に言った言葉がこちら。
「松下電器は何を作っているところかと問われたら、松下電器は人を作っているところです。併せて電気製品を作っております。こうお答えしなさい」
単なるものづくりの会社ではなく、人材を育成することに力を入れている、信用できる会社であることをアピールします。

会社は人で成り立っています。
創意工夫を重ねる、お客様と心を通わせる、チームワークをよくすることは、人間でしかできません。
機械やコンピュータ、AIは便利ですし、人間の能力を超えた働きをしてくれます。
でも、人間社会は人間同士のふれあいが最後は大切。
その最前線にいるのが、社員です。

会計の視点で考えると、人件費は企業にとってはコストです。
でも、価値を生み出す投資でもあります。
人材教育、人材育成に力を入れている企業は、最終的には成長発展することを、幸之助の事例から学ぶことができますね。




モバイルバージョンを終了