-
コラム
起業初期の時間の使い方で、ビジネスの未来が変わる
〜タイムマネジメントの基本は、ムダの見直しから〜 こんにちは。タイムマネジメントコンサルタントの髙島徹です。 私はこれまで、数百名以上の起業家・個人事業主の方々と1on1で向き合ってきました。その中で強く感じているのは、 […] -
コラム
私の原点 起業してからの軌跡
正しいことを積み重ねていたのに、成果が出なかった理由 〜時間戦略の落とし穴〜 こんにちは。時間戦略コンサルタントの高島徹です。今回は、私自身が独立後に陥った「時間の罠」についてお話しします。この経験が、今の私のコンサルテ […] -
コラム
私の原点──松下幸之助直轄部隊で学んだ「時間の本質」
はじめまして。タイムマネジメントコンサルタントの高島徹です。現在は、ひとりビジネスや小規模経営者の皆さまに「時間戦略=経営戦略」という視点から支援を行っていますが、私自身にも「時間との向き合い方」を深く学んだ原体験があり […] -
コラム
毎朝の90秒タイムマネジメント動画投稿しています
YouTubeに、タイムマネジメントに関するショート動画を投稿しています。90秒でサクッとご覧になれますので、ぜひお気に入り登録をお願いします。https://www.youtube.com/@user-takashi […] -
コラム
PTAでタイムマネジメントセミナーを開催しました
【🟪タイムマネジメント🟪】PTA主催のセミナーで、タイムマネジメントについてお話ししました。 普段は経営者向けのコンサルティングを行っていますが。保護者を対象に、タイムマネジメントセミナーを初めて行いました。 子育て世代 […] -
コラム
研修の継続は、良い社風を作ります
継続は力なり。 関西電子情報産業協同組合 (KEIS)さんで、中核人材ステップアップ研修の講師を務めました。 関西のIT企業が参加する組合で、20代後半から30代の、初めて部下を持つ方が中心の研修です。もう8年ほど継続し […] -
コラム
【講演】上場企業の安全大会で講演
上場企業(ゼネコン)様の安全大会(参加者300人)で講演しました。参加者は、幹部社員と取引先の経営者、現場責任者でした。演題は「戦国武将に学ぶビジネスに必要な意思決定」60分バージョンで、スクール形式でしたが、とても楽し […] -
コラム
【Eラーニング】「経営者のためのタイムマネジメント」をリリース
【無料動画講座】経営者のためのタイムマネジメント無料診断講座をリリースしました。 私は年間に300人の経営者と1対1のミーティングをしています。そこで見えてきたこと。結果を出している経営者の共通点。それは、時間の使い方が […] -
コラム
【講演】青年会議所様向け 戦国武将に学ぶ決断力
青年会議所様から講師をご依頼いただくことがよくあります。変化が激しい時代とよく言われますが、経営者として最も重視される能力が決断力だと言われています。過去の延長線上で物事を考えることが困難になり、リスクを取りつつも経営を […] -
コラム
その学び、今必要ですか?(タイムマネジメントの視点より)
【タイムマネジメント】現代のビジネスパーソンは、たくさんのことを学ばないといけません。むしろ、学ぶことへの強迫観念に取り憑かれていることも。 ここで、ちょっと考えていただきたい。その学び、今必要ですか? もちろん、いずれ […]