-
企業研修のご依頼
【講演】富山県となみ青年会議所様で「次世代リーダーの決断力」を講演
【講演】富山県のとなみ青年会議所様で講演しました。テーマは「次世代リーダーの決断力」です。 次世代リーダーとして、若手経営者が置かれた現状を分析した上で戦国武将を事例として、2つの課題で考えていただきました。一方的に話す […] -
コラム
【コラム】モノをつくる前に人を作る(松下幸之助)
-
コラム
【コラム】富士通の新人事制度に思う
富士通が、若手社員を期間限定で管理職級に登用する制度を導入したそうですね。任期を基本1年として公募し、このほど新卒2年目の社員を課長級に抜擢しました。これまでは管理職に昇進した人材を一般社員に戻しにくいため若手の登用が難 […] -
コラム
【コラム】プロ野球の「リストラされる監督」に学ぶ
あなたは、プロ野球の監督に憧れますか?試合の指揮権を持って、選手を自由に動かして勝負に勝つ!20世紀には、男の子の憧れの職業第一位だったこともあります。 監督がウンと言わなかったら、選手は試合に出ることができません。ス […] -
コラム
【YouTube】困難に直面したときの感情コントロール
【YouTube】論語に学ぶビジネス人間学:困難に直面したときの感情コントロール困難に直面した時に、その人の本当の姿が現れます。心を掻き乱されますので、バタバタと慌てたり、自分を見失うことも多いですね。でも、人間力がある […] -
コラム
【高島塾】一生モノのビジネススキルを身につけよう!
一生モノのビジネススキルとは?先日、NHKの関西熱視線で、スキルアップに取り組む中高年サラリーマンを描いた内容が放映されていました。企業業績は好調なのに、リストラする企業が増えています。21世紀前半は、業績が悪化したから […] -
診断
【診断】裁判官タイプ
裁判官のあなたは、自分の才能にとても自信を持っていますね。多くの困難を乗り越えてきたから、今日のあなたがあります。厳しい時にも、常に前を向いてあきらめない。必ず目標を達成し、成果を上げる人です。そんなあなたは、組織のリー […] -
診断
【診断】キリギリスタイプ
キリギリスタイプのあなたへ新しいこと大好き、仲間とワイワイやるのが大好きな人ですね。常に流行を追いかけ、トレンド情報に通じています。自分の創造力と想像力に自信を持っていますね。そんなあなたは、自由を求めます。ルールは大事 […]